最近は、あまり新曲とか聴かなくなってしまったので音楽情報に乏しくなったのですが、先日音楽ランキング番組を見てたら、salyuの歌がランクインしていたので、今回紹介します。
salyuの歌を初めて聴いたのは、浅田次郎原作の映画「地下鉄(メトロ)に乗って」を見た時、salyuの「プラットホーム」が主題歌だったので、その時でした。
初めて聴いた時に彼女の独特のボーカルに魅了され、彼女の歌を探して聴いてみました。
女性ボーカルの中でも、独特の彼女の歌声は、どこかミステリアスであり、緩やかな癒しの声だと感じました。
伸びやかなボーカルからの圧倒的な歌唱力で、こういう人こそ本当の歌い手だと思わせてくれましたね。
今回の神曲は、約1年半ぶりの歌で、両A面シングルです。1曲目は、J-POPの真髄と言える伸びやかな歌声の美しいバラードです。大サーカス、ダイハツ・シルク・ドゥ・ソレイユ・コルテオのイメージソング。2曲目は、北乃きい、岡田将生共演の映画「ハルフウェイ」の主題歌で、ギターの音と彼女の歌声がマッチしているミディアムバラード。両曲ともあのミスチルやマイラバを生み出した小林武史の曲です。
salyu・・・誰?って思う人は多いと思いますが、是非聴いてみてください。
美しい彼女の声に、はまりますよ!
スポンサーサイト
テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽
tag : salyu コルテオ HALFWAY