2009年米アカデミー賞が、今月22日(日本時間23日)に発表されます。 今年は、「ベンジャミン・バトン数奇な人生」 と「スラムドッグ$ミリオネア」 が有力視されてますね。 前哨戦のゴールデングローブ賞では、「スラムドッグ$ミリオネア」 が4部門を獲得しています。 アメリカ人好みの映画だそうで、スラム街で育った少年の半生といちずな思いが感動をもたらす傑作ドラマとのこと。 また邦画の本木雅弘主演「おくりびと」 が外国語映画賞にノミネートされ、受賞が期待されています。
主要部門のノミネート作品は以下のとおりです。 太字 は、いさみの勝手な受賞予想です。 ノミネート作品では、「ベンジャミン・バトン」しか見ていないので何とも言えないのですが、 映画誌やネットで見た感じを参考に選んで見ました。
作品賞[Best Picture]
[ノミネート] ●『The Curious Case Of Benjamin Button ベンジャミン・バトン/数奇な人生』 ●『Frost/Nixon フロスト×ニクソン』 ●『Milk ミルク』 ●『The Reader 愛を読むひと』 ●『Slumdog Millionaire スラムドッグ$ミリオネア』
「ベンジャミン・バトン」唯一見た映画で、凄く良かったので受賞を期待してます! 「スラムドッグ$ミリオネア」も素晴しい作品みたいですが、どちらかが受賞しそうですね。
主演男優賞[Actor in a leading role]
[ノミネート] ●リチャード・ジェンキンス『The Visitor ザ・ビジター』 ●フランク・ランジェラ『Frost/Nixon フロスト×ニクソン』 ●ショーン・ペン『Milk ミルク』 ●ブラッド・ピット『The Curious Case Of Benjamin Button ベンジャミン・バトン/数奇な人生』 ●ミッキー・ローク『The Wrestler レスラー』
ブラッド・ピットが初オスカーを取るところが見たいですね~! 対抗は、ゴールデングローブ賞受賞のミッキー・ローク!
主演女優賞[Actress in a leading role]
[ノミネート] ●アン・ハサウェイ『Rachel Getting Married レイチェルの結婚』 ●アンジェリーナ・ジョリー『Changeling チェンジリング』 ●メリッサ・レオ『Frozen River フローズン・リバー』 ●メリル・ストリープ『Doubt ダウト~あるカトリック学校で~』 ●ケイト・ウィンスレット『The Reader 愛を読むひと』
ケイト・ウィンスレットが有力でしょう。 希望としては、アンジェリーナが取って、ブラピと夫婦ダブル受賞だと盛り上がりそうだけど・・・。さすがに無いか(^^;
助演男優賞[Actor in a supporting role]
[ノミネート] ●ジョシュ・ブローリン『Milk ミルク』 ●ロバート・ダウニー・Jr.『Tropic Thunder トロピック・サンダー/史上最低の作戦』 ●フィリップ・シーモア・ホフマン『Doubt ダウト~あるカトリック学校で~』 ●ヒース・レジャー『The Dark Knight ダークナイト』 ●マイケル・シャノン『Revolutionary Road レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』
故人としてですが・・・ヒース・レジャーにぜひとも取って欲しいですね。 才能ある俳優が若くして無くなる悲しい出来事でした。
助演女優賞[Actress in a supporting role]
[ノミネート] ●エイミー・アダムス『Doubt ダウト~あるカトリック学校で~』 ●ペネロペ・クルス『Vicky Cristina Barcelona それでも恋するバルセロナ』 ●ビオラ・デイビス『Doubt ダウト~あるカトリック学校で~』 ●タラジ・P・ヘンソン『The Curious Case Of Benjamin Button ベンジャミン・バトン/数奇な人生』 ●マリサ・トメイ『The Wrestler レスラー』
新実力派女優が抜擢!エイミー・アダムスが取るとみます。 サプライズ受賞で、スペイン人のペネロペ・クルスか。 個人的には、ベンジャミンバトンで育ての親役のタラジさんにとって欲しいが・・・。
監督賞[Directing]
[ノミネート] ●デビッド・フィンチャー『The Curious Case Of Benjamin Button ベンジャミン・バトン/数奇な人生』 ●ロン・ハワード『Frost/Nixon フロスト×ニクソン』 ●ガス・ヴァン・サント『Milk ミルク』 ●スティーヴン・ダルドリー『The Reader 愛を読むひと』 ●ダニー・ボイル『Slumdog Millionaire スラムドッグ$ミリオネア』
こちらは、作品賞を取った監督が取ると思いますね。 よって予想では、デビッド・フィンチャー監督!
長編アニメ賞[Animated Feature Film]
[ノミネート] ●『Wall-E ウォーリー』 ●『Kung Fu Panda カンフー・パンダ』 ●『Bolt ボルト』
ウォーリーの受賞が濃厚でしょう。
外国語映画賞[Foreign Language Film]
[ノミネート] ●『The Baader Meinhof Complex バーダー・マインホフ・コンプレックス』(ドイツ) ●『The Class クラス』(フランス) ●『Departures おくりびと』(日本) ●『Revanche レヴァンシェ』(オーストリア) ●『Waltz With Bashir 戦場でワルツを』(イスラエル)
日本の「おくりびと」・・・見てないのですが(^^;期待を込めて! 対抗は、カンヌでパルムドールを受賞しているフランスの「クラス」でしょうか。
皆さんは、どう予想しますか??
スポンサーサイト
テーマ : 第81回アカデミー賞
ジャンル : 映画
tag : アカデミー賞 受賞 予想 第81回